ゴルフをたしなむ40代男性陣
わたしの職場は平日が定休日です。必然、ゴルフ場は平日の方がやすいのでゴルフに行く機会も増えてきます。わたしは30代男性ですが圧倒的に社員として多い40代男性に交じって、いっしょにゴルフにでかけています。
最近では1か月に2回はコースに出ていることもおおいような感じです。そして、40代男性陣はとにかく心身ともに充実期であり、ゴルフもみなさんぐんぐん上達しているようなイメージがあります。
次の日が仕事であっても平日が安いとあれば、ワンハーフのプレイも辞さないほどの勢いです。また、ゴルフのあと、お酒はまずいもののカラオケに行ったり、のままスコアがままならなかった方の中には練習場へ直行するパターンもみうけられます。
わたしはというとゴルフが終わったらさっさと自宅に帰り、家族に車を返却してナイターを見ながら休憩です。これからもこの元気な40代男性陣のかたがたと楽しゴルフライフを継続して楽しんでいきたいと思います。
40代の男性なら今からでもゴルフを始めよう
40代の男性といえば、仕事では中堅として活躍し、少しは落ち着いてくる時期ではないでしょうか。子どもも成長し土日は家族サービスという生活から、少しは解放されるころでもあります。
ちょっと時間に余裕ができて、何かスポーツでもしようと考えている人におすすめなのがゴルフです。ゴルフは少ないお小遣いでは楽しめないと思う人も多いかと思いますが、意外とそんなこともないのです。
できるだけお金をかけずに始めることは可能です。まずは中古のゴルフクラブでかまいません。
最近ではインターネットの動画でフォームや球の打ち方など確認し、イメージトレーニングをすることもできます。自分のフォームを動画で撮って、チェックすることもできます。
やってみて楽しい!これなら続けてやっていきたいと思えてから少しずつアイテムはそろえるつもりで、まずチャレンジしてみることから始めましょう。